実施報告

ワークショップ事例
【実施事例】買収・合併後の混乱を乗り越える組織開発支援

「信頼関係の再構築」と「チーム力の回復」をテーマに、町工場に希望の光を灯すプロジェクト 企業買収や合併の直後、現場では「モチベーションの低下」「旧組織のしがらみ」「対話の断絶」が発生しやすくなります。今回ご紹介するプロジ […]

続きを読む
IT企業
【実施事例】心理的安全性とシェアド・リーダーシップを高めるチームワーク研修

チームの関係性と生産性を両立する、実践型の組織開発研修【情報システム部門】 「フラットな組織なのに、本音が言えない」「主体性が育たない」「世代や背景の違いでチームがまとまらない」──そんな課題に直面していませんか? 本研 […]

続きを読む
IT企業
【実施事例】○○システム会社 これからのリーダーシップ研修

💡大手電機メーカーグループで社員200数十名の制御・組み込みソフトウェア開発会社の次世代リーダー研修です。以前からよく知っている会社なので組織風土は知っていました。大手企業の顧客が多く安定志向の社員が多い印象です。真面目 […]

続きを読む
チームワーク研修
【実施事例】製造業全社2400名に「心理的安全性研修」

DEI 推進のための心理的安全性研修 〜全国2400名が受講、関係の質から組織を変える〜 ■ 研修の背景と目的 この研修は、DEI(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)推進の一環として、全国の管理職・リーダー層 […]

続きを読む
リーダーシップ
【実施事例】労働組合役員向け ファシリテーター型リーダーシップ研修

労働組合役員向け ファシリテーター型リーダーシップ研修〜“対話する力”が、組合を変える〜 ❝指示命令では動かない時代。組合役員に求められるのは、“聞く力”と“対話を促す力”でした。❞ 💡合宿型で実施した本研修では、参加者 […]

続きを読む
ビジョン策定
【実施事例】労働組合「活動方針プロジェクト会議(合宿)」

【実施事例】労働組合「活動方針プロジェクト会議(合宿)」 組合の未来を、メンバー自ら描き出す2日間の対話と共創 ■ 概要 ある企業の労働組合において、2015年6月、執行部・支部役員・一般組合員が集まり、「活動方針プロジ […]

続きを読む
チームワーク研修
【研修報告】大阪市新採用者フォローアップ研修

大阪市新採用者フォローアップ研修 オンライン世代が“つながる”ための、体験から学ぶ1日 ■ 概要 令和4年度、大阪市職員人材開発センター主催の新採用者フォローアップ研修にて、全9回・計約700名の新規職員に対し、体験型グ […]

続きを読む
チームワーク研修
【研修報告】社会福祉法人_新規採用総合職研修

【研修事例】自己成長とチームワークを学ぶ 〜新しい一歩を踏み出す、新入職員のための体験型プログラム〜 ◆開催概要 ◆研修の背景と目的 この研修は、社会人としての基礎を身につける新規採用者研修の一環として、2013年より継 […]

続きを読む