マシュマロチャレンジでプロセスを学ぶ(9/18)

「マシュマロチャレンジでプロセスを学ぶ」
-ラボラトリー方式体験学習ワークショップ-

申し込み修了

組織開発の本の中でも、Tグループとはじめとするラボラトリー方式の学習法で、グループプロセスを学ぶと書かれています。
ファシリテーターやプラクティショナー、リーダーは、グループプロセスを観察するスキルを身に着ける必要があります。それを学べるのが、ラボラトリー方式の体験学習です。
今回は、マシュマロチャレンジというワークを通して、グループがどのように動いていくのかを学ぶとともに、体験学習の学び方を考えていく場にしたいと思います。

◇日時   9月18日(火) 19:00‐21:00
※30分程度延長の場合があります

◇受講料金(税込)  3,000円

◇会場:フーチャーファシリテーションカフェ
大阪市西区西本町1-8-2三晃ビル9階
1階にマッサージ店の入っている煉瓦風のビルです。
【最寄駅】地下鉄四つ橋線 本町駅 28出口が一番近いです。
御堂筋本町からは歩いて10分程度
8Fまでエレベーターで上って、階段で9階まで上がってください。

申込

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

◇受講対象   自分を変える勇気があり、他者からのフィードバックを受け入れられる人

◇持ち物 筆記用具

◇ファシリテーター : 広瀬 義浩
スマイルコミュニケーションオフィス主宰
LLCチーム経営 パートナー
OD(組織開発)コンサルタント・ファシリテーター

大学卒業後、社員教育会社に入社。おもに技術セミナーの企画業務を担当。2003年:セミナーの企画・運営会社を設立。関西を中心に技術系、管理系の講座を主催。2005年:スマイルコミュニケーションオフィスを主宰。コーチング、コミュニケーション心理学、健康法などのセミナーを主催。
2006年:LLPチーム経営研究所を設立。2008年:パートナーを募りLLC(合同会社)チーム経営の設立に参画。
企業、行政などで、ファシリテーションやリーダーシップ、マインドフルネスなどのワークショップ型の研修行ったり、組織開発コンサルタントとして組織の中に支援者として入り組織の風土を改革している。
また、定期的に人間関係トレーニングワークショップを主催している。
南山大学人間関係研究センタートレーナトレーニング修了

グループプロセスとは
グーループ活動をするときには、グループの中で起こっていることは、大きく分けて2つの側面があります。
1.コンテント…グループの話題とか、課題や仕事などの内容的な側面
2.プロセス…グループの中の人と人との関係的過程
グループ活動で、コンテントは「何をしているのか」、プロセスは「どのようになされているのか」という言い方のできます。プロセスの中には、個々のメンバーの様子、チーム内のコミュニケーション、リーダーシップ、チームの規範、意思決定の型、チームの目標、時間管理、仕事の手順化、チームの雰囲気などがあります。

お茶とお菓子を飲みながら、簡単なワークをします。そのなかで、参加者が、自分のことを話し、お互いにフィードバックすることにより、自分が他人に与えている影響を知り、どのように周りにかかわれば良いのかが見えて来ます。そのような、お互いが学びあう時間を一緒に作ってください。

お願い:
本ワークショップの様子は、予告・許諾なく、写真・ビデオ撮影・ストリーミング配信する可能性があります。写真・動画は、講師・スタッフが関与するWebサイト等の広報手段、講演資料、書籍等に許諾なく用いられる場合があります。マスメディアによる取材があったとしても、許諾なく提供することがあります。参加に際しては、上記をご了承いただける方に限ります。